介護労働安定センター主催の支援セミナーに参加しました。
居宅支援事業所は1件だけでした。
ICTを活用できている事業所は少なく、もっともっと広がってほしいと思いました。
どこの事業所も職員の確保に苦労されているようです。
"お陽さま"は良い職員がそろっていてありがたいです。
080-3397-6796 |
介護相談処"お陽さま"では、介護の必要な方に最適なケアプランを作成・ご提案いたしますので、お気軽にご相談ください。
介護サービスを利用することで、介護する方の負担も軽減できるため、介護者支援にもつながります。
多治見でケアマネジャーが運営する介護相談処"お陽さま"では、"お陽さま"日記で介護に関する情報をご提供しております。
介護が必要な方に、介護保険や介護サービスのご利用方法などもお伝えいたしますので、ぜひご覧ください。
介護労働安定センター主催の支援セミナーに参加しました。
居宅支援事業所は1件だけでした。
ICTを活用できている事業所は少なく、もっともっと広がってほしいと思いました。
どこの事業所も職員の確保に苦労されているようです。
"お陽さま"は良い職員がそろっていてありがたいです。
今日のミーティングは1人欠席です。
ネットワーク環境が昨日やっと整いました。
やっと引越完了です。
ありがたいことに地元の包括支援センターから新規の利用者様をご紹介いただいています。
6人のケアマネジャーが誠意をもって担当させていただいています。
10月最後のミーティング。
事務所近くの新規利用者様のサービス担当者会議の模様の報告。
主任ケアマネが東北旅行で不在だったため、新人ケアマネが一人で対応することになりました。
訪問看護・訪問介護・デイサービスの各事業所さんに会議進行のフォローをお願いし
包括支援センターの主任ケアマネジャーにも助けていただきました。
ありがとうございました。
ハードディスク内の情報が消えてしまいました。
buffaloの指示通りにやってもらったのに・・・
復元修理に出してもらいましたが、仕事への支障は大きいです。
1週間程度の修理期間のようですが、月末・月初の一番忙しい時期に・・・